「山と自然を愛する全てのハイカーへ」をコンセプトとし、ハイカーでありサイクリストでもあるデザイナー2人が立ち上げたマウンテンギアブランドであるRawLow Mountain Works。自分たちが使いたいものをデザインするという初期衝動を忘れずに、「創りたいものだけ創る」というスピリットが込められた製品群はどれも彼らのメッセージが籠もったものになっています。
そんな彼らが新しく生み出したのは、わずか75gの軽量Funny Pack。
Funny Pack/ファニーパックといえば、我々サイクリストにとっては馴染みのあるアイテム、ウエストバッグとしての使用はもちろん、肩に斜めがけをしても使いやすいバッグは、ここ数年充実を見せるハイク用のサコッシュがまだなかった頃から、ハイキングの際にサブバッグとしても使われていたのです。
ボディバッグのように身体に沿うコンパクトなフィット感や多様な使用方法、改めて山で使ってみると、とてもバランスの良いギア。 もちろんライドやクライミングなどよりアクティブな動きをする際には、ウエストバッグとしてしっかり機能します。
素材は定番のインビスタ社CODURA silnylon 30Dを使用。
また、パッカブル仕様で115mm x 95mmの超コンパクトになります。
容量は約3.5Lと必要にして十分のキャパシティ、ボトルや山と高原地図も横方向に入ります。 外側にはバンジーコードも付属し、シェルジャケットなどを収めることもでき、メインの収納部分のジップにはエマージェンシーホイッスルも完備するなど、RawLow Mountain Worksらしい抜かりないディテールも魅力です。
財布や携帯といった貴重品や、補給食や缶ジュースなど、考え方次第で様々なシーンに使えるアイテムとなってます。
山岳用品が多様化した今だからこそ再評価されるべきギアなのではないでしょうか?
そんなハイカーの初期衝動から生まれたのが、このNuts Packです。