「山と自然を愛する全てのハイカーへ」をコンセプトとし、ハイカーでありサイクリストでもあるデザイナー2人が立ち上げたマウンテンギアブランドであるRawLow Mountain Works。自分たちが使いたいものをデザインするという初期衝動を忘れずに、「創りたいものだけ創る」というスピリットが込められた製品群はどれも彼らのメッセージが籠もったものになっています。
RawLow Mountain Works が目指したものはシームレスなデイハイク用のバックパック。ハイクでしっかり使えてアプローチや下山後のシーンでも違和感なく街に溶け込むシームレスなマウンテンギアなのです。
もちろん見た目だけではなく、遊びを知り尽くした彼らが製作しているギア類は使い勝手も良く、山にも日常にもとても使いやすく設計されています。
Bambiはギミック等は一切ないのですがそのぶん徹底的にサイズ感と使い勝手、そして背負い心地に拘って設計されています。容量は26〜28Lで日常にも使いやすく、そして日帰りハイク、小屋泊にも充分使用できるサイズとなります。
特徴はボディとハーネスのバランスは上半身にウエイトが乗る様にデザインされているので、あまり身長に左右されずフィットします。また、内側ウレタンフォームの背面パッドは取り出し可能で、好みの物にも交換カスタムも可能。
引裂き・擦れに強く、水に強いのが特徴のX-PACをメインの生地に使用。通常のBambiに比べ軽量となっています。
大容量のアウトポケットとボトルポケットが使いやすさの秘密。両サイドのボトルポケットは片側で約1.5Lと大型、500mlのペットボトルx2本やナルゲン1Lボトルも余裕で入ります。
また、冬季の定番サーモスボトルはもちろんアウターシェルや嵩張るサーマレストZシート等も余裕で収納可能、パッキング次第で様々な使い方ができます。
【SPEC】
容量:26〜28L
重さ:450g
サイズ:H450mm〜600mm / W380mm / 190mm