ポートランドのアダム・クレメンがマーク・ディヌッチの助け借りてアイデアを具現化したRetroshift / レトロシフトは、古くて新しいアイテムとして注目されたアイテム。一言で言ってしまうと、Wレバーもしくはバーコンをブレーキレバーの上に移動したアナログ版のSTI型ブレーキレバーというのがしっくりきます。
ポートランドのローカルライダーがこぞって「1度に4-5段のギアを変速できる」という利点をあげていたり、構造がシンプルで軽くなることや、壊れにくい構造であることもあげられます。
そんなレトロシフトがGivenalle / ギブネール に社名を変え、より多様化するダートライドにマッチするコンポーネントの開発に力を入れるようになり、今ではなくてはならないメーカーへと成長しました。
GEVENALLE Burd Rd 11s
・強いBテンションによりチェーン暴れを低減、フロント1枚で使用してもチェーンが落ちにくい
・FSA製セラミックベアリングプーリーを採用
・シマノロード11s互換(8s Dura AceとDyna Sysには非対応)
・Max 28T / フロントSSの場合は32T想定
・トータルキャパシティ33T
・193g