ADAM'S Das Fahrrad/the bicycle/le velo/la bicicletta/jitensya


価格:
販売価格¥1,760

税込み 送料 はチェックアウト時に加算されます

在庫:
在庫あり

この風変りな本はポケットサイズの自転車事典です。ホイールやブレーキ、フレームのような自転車部品から、パンクする、転ぶ、直すといったアクティビティまでもが著者による手書きのカラー図解になっていて、さらにそこにはドイツ語、英語、フランス語、イタリア語、日本語、五つの言語での名前が添えられています。 ミュンヘンのグラフィックデザイナー、アダム・ベルは自分で自転車を直すためにインターネットで修理法を検索したり、ebayでイタリアから古いパーツを買ったりするうちに、同じ部品でもそれぞれの国や言語に対応した素晴らしい名前があることを発見し(例えばチェーンリング、イタリア語では”corona”コロナ)、名前でソートされた部品のイラストによる図解、というこの自転車事典のアイデアを思いつきました。 最新の電動変速も新しいBBの規格もトレンディーなバイクカルチャーも出てこないこの事典に出てくるのはそれ以前からずっとあった、雨で錆びたりガラスでパンクしたりする、よくある自転車。レースやショーにはミスマッチだけど手軽で楽しい自転車たちです。 そんな手軽で楽しい乗り物である自転車はちょっとしたきっかけでさらなる豊かさを私たちにもたらします。この本が自転車店はもとより、むしろ一般の書店やカフェ、図書館や学校にも置いてあって、読んだ人が一人でも多く自転車との距離を縮めてくれたらと願っています。

-printed in two colours (red and black) on 135/300 g/m2 paper
-about 275 terms and illustrations
-1st edition 2014 / 1000 copies

Recently viewed