1978年に工業用バーナーの製造会社として設立した「新富士バーナー株式会社」。
アウトドア製品を手掛けるきっかけとなったのが、1990年に販売を開始した「ポケトーチ」の開発です。当初は工作用ツールとして開発された製品ですが、その強力な噴炎は耐風性にも優れている点からアウトドア市場での需要に目を向けました。そこで立ち上げたのが「SOTO」ブランドです。SOTOブランドの中心は、カセットガスを燃料にした燃焼器具です。燃料の経済性、利便性などで他メーカーとの差別化を図り、今後の需要にも期待が高まっています。
トータルバランスに優れたコンパクトストーブ。ベテランの方から初めてバーナーをお選びになる方まで、 選択に間違いのない1台です!
※ボンベは別売です。
※マイクロレギュレーター非搭載モデルです。
●外形寸法幅76X奥行100X高さ86mm(使用時・本体のみ)
幅40X奥行43X高さ75mm(収納時)
●ゴトク径ゴトク外径 φ106mm ゴトク内径 φ42mm
●重量81g(本体のみ)
●発熱量※13.0kW(2,600kcal/h)
●使用時間※2約1.5時間(SOD-725T 1本使用時)約0.7時間(SOD-710T 1本使用時)
●使用容器新富士バーナー製品、SOTO製品専用容器
●点火方式圧電点火方式
●材質バーナー・器具栓つまみ:ステンレス、点火スイッチ:樹脂
●付属品収納ポーチ備考ボンベは別売です。※1 気温25℃無風状態で点火後から5分間の燃焼データより算出。
※2 気温25℃無風状態で点火後から30分間の燃焼データより算出。