【Feature】
・BIKEとHIKEの交差点
・ポテチの「パーティ開け」から発想された開閉機構
・ロールトップの2way構造
・便利なメッシュポケットとドローコード
・ショルダーハーネスの大きめなポケット
BIKEとHIKEの交差点

バッグデザイナーであり、自ら製作する名古屋のWelldoneが、彼自身の自転車やハイキングで培った経験をもとに生み出されたChips Bag。
ハイキング用のバックパック(ザック)を使用している時、自転車に乗るライディングポジションだと、頭やヘルメットがバッグに当たってしまい、ストレスに感じたことはありませんか?
また、ロールトップ型のバッグだと、底に入っている荷物の取りにくさを感じることがありませんか?
様々なバックパックを使い、自らも試作を重ねる中で、ハイキング用のバックパックに発生してしまう課題をWelldoneならではに解決したのがこのChips Bagです。
自転車、ハイク、キャンプ、フェス…様々な場所で快適に使用でき、一つのバッグで様々なアクティビティに対応します。
彼の長年の「遊び」の経験をバッグに落とし込んだ、色々な遊び方を楽しんでいる人たちに向けたバックパックです。
ポテチの「パーティ開け」から発想された開閉機構
基本構造は上の生地をクルクル巻いてバックル留めして蓋をする「ロールトップ型」のバックパックですが、このChips Bagの特徴は、ポテトチップスの袋のようにバッグ表面にある縦に配置された止水ジップで内部に直接アクセスすることが可能なことです。

この機構により、ロールトップを開けることなく、内部の荷物に直接アクセスすることができ、ロールトップと併用すれば、大きくバック内部を覗くことができます。整理をせずにズボラに荷物を放り込んでも、バッグの中で迷子になりにくくなっています。

ロールトップの2way構造
Chips Bagはロールトップを2種類の止め方で止めることができます。
テント泊のハイキングでは上に伸ばしたり、自転車に乗って軽快に行動したい時は下で止めてヘルメットに干渉しないようにしたり、あなたの遊び方に優しくお付き合いします。
便利なメッシュポケットとドローコード
サイドと背面に配置されたメッシュポケットにはボトルや行動中に使いたい小物を入れておけば、サッと取り出せて便利です。
また、サイドパネルのドローコードはストックや傘を入れたり、脱いだ上着を挟み込んでおけば、両手を自由にしておけます。
ショルダーハーネスの大きめなポケット
フロントのショルダーハーネスには両方に大きめのポケットがあります。メッセンジャーバッグも作ってる、Welldoneならではのディテールですが、実際にスマホを入れたり、行動食や小物などを入れることが出来ます。

【SPEC】
サイズ: 25cm × 58cm × 14cm
容量: 30L(ポケット含まず)
重量:約650g
素材: X-PAC VX21、POLYESTER DOUBLE RASCHEL MESH、POLYESTER PORTHOLE MESH、高密度ナイロンテープ
カラー: Red, Black, Olive Drab, Coyote
Made in Japan