説明
Doppo Racer
Doppo シリーズ第 2 弾として開発が開始されたこのレーサーフレームは、ATB とは少し違う意味においての「独り歩き」に特化したコンセプトを元に考え、生み出されたのでした。
製造は Portland を拠点にする Simple Bicycles。彼が得意とする MTB や BMX といったアクションバイクの要素を取り入れた設計により、レースなどで速さを求めるだけでなく、グラベルやロングライドなどでも自在に遊べるオールラウンダーな一台に仕上がっています。
フレームは信頼性の高い米国 NOVA 社製 7075 アルミチューブセットを採用。アメリカンフレームらしく十分な強度と軽さを両立した太めのパイプ選定と独特な形状のモノステーが目を引きます。
アルミフレームらしからぬしなやかさが特徴で、漕ぎ出しからトップスピードまでは伸びやか、さらにスピードが上がってからも優れた巡航性と高い直進安定性を持っています。タイトコーナーやキャンバー、あるいは距離のあるグラベルまで、高い順応性を発揮します。
フォークはレーススペックでは定番の Enve 社製のカーボンフォークが付属します。前後共に最大で 160 mm のディスクブレーキローターが使用可能です。
フレームは信頼のアメリカブランドNOVA社の7005アルミチュービングを使用、アメリカンフレームらしく剛性と強度を兼ね備えた太めのパイプ選定と独特な形状のモノステーが目を引きます。 フォークも近年においてどんどんと知名度を上げてきたQBP傘下のカーボンパーツメーカ ENVE社製のカーボンフォークが同色塗装で付属、前後共に160mmのディスクローターが使用可能となっています。 またヘッドセットは信頼のクリスキング社のInSet 7がパッケージ化、お好きな色目を右記のオプション欄よりお選びください。
速さだけをとことん求めるのもよし、オフシーズンにも活躍できる軽量なグラベルグラインダーを設計するのもよし、ほとんどのバイクがディスクブレーキ化された昨今において、メーカーの差ではなくライダーの遊び方の差がまさに道具の違いとなっている今、自分を軸とした豊かな遊び方を構築できるカスタムオーダーフレームがどのような世界においても最強の道具になってきていると感じています。
どのシーズン、どんなシュチュエーションにおいても、もっとも使い切れる、最高のハンドメイドフレームであるドッポレーサーをこの機会に生涯の相棒としてみるのはいかがでしょうか。

Doppo Racer の開発は、SimWorks Racing Team の CX レースを機材面でサポートするコンセプトからスタートしました。これを実現したのが一人のフレームビルダーとの数奇な出会いです。彼こそが Simple Bicycle の Oscar Camarena。
Cielo by Chris King で溶接トーチを振るっていた手練で、当時は SimWorks USA の立ち上げをサポートしてくれてもいたのです。
その溶接技術を高く買われている彼は、名だたるハンドメイド系バイクブランドからウェルダーとして引っ張りダコ。自身の工房にとどまらず、日々トーチを振りに各所へ飛び回っていた敏腕溶接職人だったのです。
「SimWorks の為にもフレームを作って欲しい!」とリクエストするまでにそう時間は必要ありませんでした。なにせ、当時 SimWorks USA の立ち上げスタッフは、彼の家の一部屋で借り暮らしをしていたのですから。
ひょんなコラボレーションが、ユニークなバイクを紡ぎ上げたという訳です。
【SIZE CHART|ジオメトリー】
XS | S | M | L | XL | |
Seat Tube Length (mm) |
480 | 500 | 520 | 540 | 560 |
Top Tube Length(effective) (mm) |
505 | 520 | 535 | 551 | 568 |
Reach (mm) |
370 | 376 | 379 | 383 | 389 |
Stack (mm) |
525 | 545 | 560 | 580 | 610 |
Standover (mm) |
760 | 780 | 800 | 818 | 845 |
Head Tube angle (deg.) |
70.0 | 70.0 | 70.5 | 70.5 | 71.0 |
Head Tube Length (mm) |
92 | 113 | 129 | 150 | 182 |
Seat Tube angle (deg.) |
75.0 | 74.5 | 74.0 | 73.5 | 73.0 |
Chain Stay Length (mm) |
425 | 425 | 425 | 425 | 425 |
BB Drop (mm) |
69 | 69 | 69 | 67.5 | 67.5 |
BB Height (mm) |
288 | 288 | 290 | 290 | 292.5 |
Wheelbase (mm) |
1007 | 1019 | 1026 | 1038 | 1047 |
Fork Length (mm) |
395 | 395 | 395 | 395 | 395 |
Fork Offset (mm) |
47 | 47 | 47 | 47 | 47 |
主な仕様
- NOVA製 7005アルミニウム・チューブを使用
- 44mm ヘッドチューブ
- クリスキング社製 InSet 7が付属(お好きな色をお選びください)
- 軽量で強度の高いTIG溶接
- Enve社製Cross Disc Fork付属 (Axle付)
- 160mm ディスクローターまで使用可
- フロント台座:ポストマウント リア台座:インターナショナルマウント
- スルーアクスル フロント12x100 / リア12×142
- Maxタイヤクリアランス : 700c x 45mm / 650b x 50mm
- シートポストサイズ:27.2mm
- 68mm JIS Threaded BB Shell
- シートクランプサイズ:31.8mm
- フロントシングル・ダブルどちらでのも使用可能
- 2 ボトルアイレット付き
- リアアクスル付属 (サイズ12×1.5)
- Made in U.S.A
- Chris King Custom Wheel Set オーダーで15%off