説明
シティコミューターからアドベンチャーバイクまで、Porcelain Rocketは実用的で、軽く、そして独自のスタイルを持ったカスタムハンドメイド・バイクパックです。
ここ数年北米を中心に盛り上がっているライドスタイルでBikepacking(バイクパッキング)というものがあります。
Bikepackingとは、Back pack + Bikeのこと、つまりは自転車による冒険旅行です。
いわゆるツーリングと大きく違う点は、トレイルを求めて走るということ。
Porcelain Rocketのクリエイター Scott Felterは生粋のアドベンチャーサイクリスト。アメリカ南部ニューオーリンズ生まれの彼は走る場所を求めて現在はカナダBC州、ヴィクトリアに住んでいます。
Bikepackingに必要なスペックとして特徴的なのは、彼らの多くが、パッキングにキャリアではなくフレームやハンドル、サドルバッグを使う点です。トレイルを駆け抜ける彼らに必要なのは軽さと頑丈さ、そして自転車との一体感、しかもそこには寝袋やテント、バーナーやラップトップPCまでがパッキングされているのです。
サドルバッグの銘作”Booster Rocket Seatpack”をアップグレードした進化版。
その肝となるのが軽量につくられた”サポートフープ”の存在です。
これにより最大限にパッキングされた状態でも左右にパックが暴れることがありません。
このサポートフープとクランプはHunterCyclesとの共同開発によるものです。
高いストレスのかかる箇所には全て強化ステッチが施されており、またバイク接触する部分にはハイパロン・エラストマーによって耐久性を確保してあります。
さらに、車体に固定する部分と、荷物を入れるバッグが別体になり、付属のドライバッグを使用する事により完全防水を実現しています。また、自転車から離れる際にはワンタッチでバッグだけを取り出して持っていく事が可能です。
さあこれで天候の心配が不要になりました。新しい冒険にでかけましょう!
容量:14L
ドライバッグが付属します。
シートクランプ径:27.2mm / 30.9mm / 31.6mm
※通常27.2mmのクランプをお付けして出荷します。
30.9mm或いは31.6mmをご希望の場合は、備考にてお知らせください。
※取り付けにはシートクランプ上部からシートレールまでの間隔が160mm程必要です。
※カーボン製シートポストでの使用は避けてください。
生地はカスタムで製作が可能です。詳しくはこちらをご確認下さい。
http://sim-works.com/porcelainrocket-custom